

はじめに
「ラボグロウンダイヤモンドも天然ダイヤモンドも扱っていて、しかもオーダーメイドできる常設ショールームがあるブランドは東京でどこが良いの?」
そんな声に応える形で、本記事では、東京で注目されている2大ブランド「DIALLURE(ディアリュール)」と「Brilliance+(ブリリアンスプラス)」を徹底比較します。
どちらもラボ&天然の両方に対応し、セミオーダーが可能なジュエリーブランドですが、価格帯、デザイン性、接客スタイルに明確な違いがあります。
この記事では、 どちらがあなたに合っているかを明確にする ために、スペック・価格・デザイン・体験すべての観点から詳しく解説します。
目次
1.ブランド概要と取り扱いの違い
比較項目 | DIALLURE | Brilliance+ |
---|---|---|
対応ダイヤ | 天然 & ラボグロウン | 天然 & ラボグロウン |
カラット傾向 | 1.0ct〜が主流 | 0.2〜0.5ct中心 |
ダイヤ形状 | 10種以上(オーバル・エメラルド等) | 主にラウンドと一部ファンシー |
デザイン傾向 | 海外風・カスタム性高い | 日本式・ベーシック寄り |
オーダー方式 | セミ〜フルオーダー | セミオーダー(型選択) |
ショールーム | 表参道・白金高輪(完全予約制) | 銀座・新宿など全国7拠点 |
対応言語 | 日本語/英語/中国語対応可 | 日本語対応(英語対応は限定) |
DIALLURE(ディアリュール)とは?
DIALLUREは、東京・白金高輪に常設ショールームを構えるラボグロウン&天然ダイヤモンドのハイブリッドブランド。 1ctを超える大粒ダイヤを40万円台から提供 するなど、「手の届くラグジュアリー」を提案しています。デザインは海外ブランドを意識し、エメラルドカットやオーバルなど 多彩なシェイプや低めセッティング にも対応。LINEでの事前相談や英語・中国語対応も充実しており、 インバウンド顧客や国際カップルからも人気 です。
Brilliance+(ブリリアンスプラス)とは?
Brilliance+は、日本全国にショールームを持つ 国内最大級のオンラインダイヤモンドブランド 。天然とラボ両方を取り扱い、0.2〜0.5ctの指輪を20〜40万円台で提供。デザインは王道のソリティアやメレ付きが中心で、 既製型をベースとしたセミオーダー形式 。ECでの購入体験に強みを持ち、「価格と品質のバランス」で選ばれています。
2.デザイン性とオーダーメイド体験の違い

DIALLUREの強み | 世界観を大切にした"自由な選択"
海外風の繊細で洗練されたデザイン
カスタム可能な部分:爪の数・高さ・光の取り込み・石の配置など
セミオーダーからフルオーダーまで柔軟に対応
実物サイズを試着しながら相談可能(1.5ctやハートシェイプなどの試着も)
「Instagramで見たあのデザインが理想」
「1カラット以上のラボダイヤが欲しい」
そんな希望にも一から応えてくれるのがDIALLUREです。
ばれる場合もあります。
好みに合わせた比率を選べるのもエメラルドカット選びの楽しいところです。
Brilliance+の特徴 | 選べる型×選べる石の効率重視設計
既存の型枠(数十種)からリングデザインを選択
数万点の在庫からスペック重視でダイヤを選べる
指輪に詳しくなくても選びやすいUI・設計
「とにかくコスパの良いダイヤを探したい」
「まずは全国どこでも見られるブランドが安心」
というニーズにはBrilliance+が適しています。
3.価格帯と納期の比較
項目 | DIALLURE | Brilliance+ |
---|---|---|
価格帯(ラボ1ct) | 約40〜70万円 | 該当サイズは希少(主に0.5ct以下) |
価格帯(0.3〜0.5ct) | 20〜35万円 | 約20〜45万円 |
天然ダイヤ価格 | 相場に応じて相談 | 相場に基づき即時見積もり可 |
納期 | 通常3〜5週間(短縮相談可) | 約4〜6週間 |
DIALLUREは 大粒のラボダイヤがコストパフォーマンス良く手に入る ことが最大の魅力。一方で、Brilliance+は 国内最大級の在庫数と透明な価格設計 が安心材料となっています。
4.どちらがおすすめ?目的別に見るブランド選び
DIALLUREがおすすめの人
- 1ct以上の大粒ラボダイヤを希望
- オーバルやエメラルド、ペアなど形にこだわりたい
- デザインに自分らしさやストーリーを込めた
- 海外風・プロポーズ映えする写真を撮りたい
- 英語や中国語での対応が必要(国際カップルなど)
- 一人ひとりの要望に細かく寄り添ってほしい
Brilliance+がおすすめの人
- 価格と品質のバランスを重視したい
- 0.3〜0.5ctのダイヤでシンプルなリングを探している
- まずは複数ブランドを比較してみたい
- 全国各地のショールームにアクセスしやすい方が良い
- ECでの購入を検討している
まとめ | どちらが本当にあなたに合っている?
どちらのブランドも信頼性は高く、「天然&ラボ対応」「オーダーメイド可」「常設ショールームあり」という共通点を持ちながら、その中身にははっきりした違いがあります。
DIALLUREは、“ラグジュアリーな特別感”を重視する方に、
Brilliance+は、“手軽さと安心感”を重視する方に向いています。
特に「1カラット以上を探している」「写真映えする海外風デザインが欲しい」「他と違う特別なリングにしたい」という方は、ぜひDIALLUREのショールームを体験してみてください。
LINEでの無料相談も受け付けているので、初めての方でも安心です。
あなたにぴったりのリング選びが、ここから始まります。