successful-proposal

初めての婚約指輪選び、こんな悩みはありませんか?

エメラルドカットリング | ラボグロウンダイヤモンド/ダイヤモンド 婚約指輪

限られた予算の中で、本当に彼女が喜ぶ婚約指輪を選べるの?

日本における婚約指輪の平均予算は40万円台、0.2~0.3カラット(直径約3.8mm)のダイヤをセットしたリングが一般的です。
DIALLUREは海外のカッターズと直接取引することで中間コストを削減。
同じご予算で0.5ct(約5mm)のリングをお届け。指元で輝きが感じられる婚約指輪を贈ることができます
ラウンドブリリアントカットダイヤモンドのルース

「ダイヤ?それともラボダイヤ?」

さらにダイヤモンドだけでなく、ラボグロウンダイヤモンドの選択肢もご用意。

パートナー様が大粒の輝きを手に入れたい場合は憧れの1カラットも40万円台で手に入れることが可能です。

ラボグロウンダイヤモンドは、科学的に天然と同じ成分と輝きを持ち、環境への配慮や価格面でも注目を集める新しい選択肢です。

オーバルカット・エメラルドカットなどのファンシーシェイプダイヤモンドの婚約指輪

彼女がときめく“あの形”が、どこにもない

エメラルドカットやオーバルカットなど、10種類の希少なダイヤの形にこだわり、ふたりだけの特別な婚約指輪を見つけることができます。
LA のアトリエで生み出されるデザインはクラシカルからモダンまできっとパートナーの喜ぶデザインがみつかるはずです。
エメラルドカットリング | ラボグロウンダイヤモンド/ダイヤモンド 婚約指輪

デザインが気に入ってもらえなかったらどうしよう?

せっかく購入するならパートナーの気に入ったデザインを贈りたい。
そんな方には、仮のリングでプロポーズし、あとからデザインを選ぶプロポーズリングプランもご用意。
プロポーズまでの時間がない方にもおすすめのサービスです。

DIALLURE のプロポーズリングプラン

  • 彼女の指にはめて、記念撮影や誓いの言葉もちゃんと伝えられる
  • センスに自信がなくても大丈夫。後日ふたりで選び直せるから安心
  • 「失敗したらどうしよう…」という不安も、ちゃんと払拭できる設計になっています。

そして、無事にプロポーズ成功し、6ヶ月以内にDIALLURE で婚約指輪を購入される場合に、35,000円がそのまま婚約指輪本体の割引に充当されるから無駄になりません。

あなたの「伝えたい気持ち」を、ちゃんとカタチにしてくれます。

ダイヤモンドプロポーズの現実と限界


よく聞くダイヤモンドプロポーズとは、センターダイヤモンドだけを先に購入し、箱に入れて贈るシンプルな方法です。

ですが実は——

  • 指輪の形になっていないため、彼女の指にはめることができません
  • 記念撮影やプロポーズの演出が物足りないと感じる方も
  • "箱パカ"の見た目は叶っても、心に残る瞬間は演出しづらい

そんな悩みに応えるのが、DIALLUREの「プロポーズリングプラン」です。

プロポーズリングプランの内容

項目内容
センターストーンキュービックジルコニア
リングのデザインオーバルまたはエメラルドカット
センターストーンのカラット数写真映えのする1カラットまたは2カラット
リングの素材シルバー
価格35,000円(税込)
特典婚約指輪本体製作時に全額クレジットとして適用可能(6ヶ月以内)
プランに含まれるものリングボックス/プロポーズリング/35,000円分クレジット(半年以内に当店で婚約指輪を購入された方に適用)

プロポーズプランについてのよくある質問

Q. プロポーズ後に購入できる婚約指輪はいくらから用意がありますか?

日本における婚約指輪の平均予算は0.3カラット40万円台と言われています。
DIALLURE ではこの金額で、1カラットのラボグロウンダイヤモンドリングまたは0.5カラットのダイヤモンドリングをご購入いただけます。

Q. 遠方ですが利用できますか?

プロポーズリングプランは、プロポーズ成功後に東京ショールームでおふたり一緒にリングをお選びいただく流れとなっております。ご来店が難しい方には、オンラインでのご相談のうえ、婚約指輪本体を制作しご自宅にお届けするスタイルをおすすめしております。お気軽にLINEよりご相談ください。

Q. プロポーズリングを使ったあと、返品する必要はありますか?

当店にて婚約指輪をご購入いただいた場合には、環境配慮の観点からご返却いただき、その分を婚約指輪購入時のクレジットに適用いたします。
当店で婚約指輪を購入されない場合には、返品の必要はありません。

Q. パートナーの指輪のサイズが分からないのですが、どうすればいいですか?

プロポーズリングはあくまで“演出用”として、日本人の平均的な指サイズをカバーするMサイズ(12号)と大きめのLサイズ(16号)をご用意しております。
通常Mサイズをお選びいただければ問題ないかと思います。
また、本番の婚約指輪では、正確なサイズでお作りいたしますのでご安心ください。

婚約指輪・プロポーズ相談

お好みのデザインで婚約指輪をオーダーするか、それともプロポーズリングでプロポーズしてから2人で一緒に婚約指輪を選ぶのが良いか、下記のリンクをクリックし、LINE またはコンタクトフォームからお気軽に相談ください。来店予約も24時間受け付けております。

Contact Form